みえ災害ボランティア支援センター

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • みえ災害ボランティア支援センターとは
  • 東日本大震災復興支援みえ宣言
  • 活動支援金へのご協力
  • リンク

福知山・丹波水害支援特設サイトを公開しました。

お知らせ 2014年08月24日 23時03分
Share on Facebook

みえ災害ボランティア支援センターでは、平成26年8月の豪雨による被害を受けた地域(おもに京都府福知山市および兵庫県丹波市)の支援活動のため、特設サイトを開設、公開します。
今後情報は随時更新していく予定です。

福知山・丹波水害支援特設サイト

関連する記事
2013年9月20日【情報提供:平成25年台風18号】西日本連携復興センター(大阪→福知山)ボランティアバス情報
2012年3月27日【山田町ではってマップ】web版を公開します
2011年9月7日台風12号災害支援特設サイト
2011年6月27日災害ボランティア向け安全衛生リーフレットを公開します。
2011年5月14日新アドレスに移行しました。

← 【お知らせ】平成26年8月豪雨による「みえ災害ボランティア支援センター」の設置について
長野県北部を震源とする地震に関する災害ボランティアについて →

  • みえ発!ボラパックII
  • Q&A
  • 参加者の声
  • 2014年8月に起こった福知山・丹波の水害支援特設サイト
  • 県内避難者支援団体ネットワーク[みえネット]
  • 2013年の活動報告書
  • 資料ダウンロード
  • 平成25年台風18号の支援関連情報
  • 【大規模災害、そのときボランティアができること】11月末まで県内各地で実施中!
  • 【みえで仲間をつくり隊!】三重へ避難された方、みえで仲間をつくりませんか?
  • 【台風12号災害特設サイト】(特設サイトへ移動します)
  • 【東日本大震災支援団体連絡会】東日本大震災の支援活動を行っている三重県内のみなさん つながろう!
  • 山田町の店舗・施設を掲載して、「山田町の今」をお伝えしています
  • 東日本大震災の被災直後とボランティア活動の写真を貸出します
@mvsc_jimukyoku からのツイート
  • 月別記事一覧

  • お問い合わせ(平時の事務局)

    三重県環境生活部

    ダイバーシティ社会推進課NPO班

    〒514-0009

     三重県津市羽所町700番地

     アスト津3階

     TEL: 059-222-5981

     FAX: 059-222-5984

     E-mail: seiknpo@pref.mie.jp

  • 東日本大震災復興支援みえ宣言
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2018 みえ災害ボランティア支援センター All rights reserved.