
「かわいキャンプ」は東日本大震災で被害を受けた沿岸地域(宮古市、山田町、大槌町等)を長期的に支援するために盛岡市が立ち上げた支援拠点施設です。
宮古市川井地区廃校になった高校の校舎を利用して、沿岸で活動されるボランティアさんの宿泊の受け入れを行っています。現地へのボランティアの派遣も行っております。何か現地でお手伝いができないかと考えている方も、ぜひお問い合わせください。
ニーズはまだなくなっていません、ご連絡をお待ちしております。 日々の活動の様子は「かわいキャンプ日誌」をご覧ください。
関連する記事
2013年9月29日 | 【山田町から】山田町にゆるキャラが誕生しました! |
2013年8月10日 | 【情報提供】2013 福島・松阪サマーキャンプin波瀬 支援金のお願い |
2013年7月5日 | 【情報提供】三重県内に避難されている方へ ~ 夏休み青少年里山探検キャンプのご案内 ~ |
2012年6月30日 | 「今夏は東北へボランティアに行こう」とお考えの方へ |
2011年12月25日 | 【山田町から】花まりん再開に向けて |